スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

注目の記事

ザ・人参に飲み切りお試しサイズが新登場!

  ロハスプラザの人参ジュース「ザ・人参」に新しいサイズが新登場しました! 今日は改めてザ・人参について紹介します。 ザ・人参とは? ザ・人参は、ロハスプラザのオリジナル人参ジュースです。 安心安全 にこだわり、 農薬や化学肥料を使わず に人参を栽培し、その人参を 皮まで丸ごと 使ってジュースにしています。 人参を栽培する土づくりから始め、 3年 かかってやっと完成した人参ジュースです。 あらゆる人参ジュースを飲み続けた開発担当者も、ザ・人参が一番おいしいと自信を持っておすすめする仕上がり。 「身体にいいだけでは続かない」をモットーに おいしさ にこだわりました。 ここが違う!ザ・人参の5つの特長 ザ・人参のこだわりを紹介します。 1.αカロテン1.4倍含有の高成分人参 自家製コンポストと独自の微生物栽培で育ったにんじんは、成分の中でも特に 「αカロテン」 が多く含まれているのが特長です 微生物 がたくさん住んでいる ふかふかの土 で、おいしい人参を育てています。 2.安心安全 にんじんは、2年以上農薬や化学肥料を使用していない圃場で、 農薬や化学肥料 を一切使わずに栽培しています。 自然あふれる愛媛県西条市の環境で、手間をかけて育てています。 また、収穫後には、必ず硝酸イオン濃度を測定し、安全性を確認しています。 → ※硝酸イオン濃度について詳しくはこちら 3.皮まで丸ごと にんじんを 皮ごと ジュースにしました。スムージーのようなシャリシャリとした食感は、 食物繊維 を豊富に含んでいる証拠です。 日本人の食物繊維摂取量は食生活が変わった戦後からどんどん減り続け、現在では一日当たりの必要量の男性21g以上、女性18g以上に対して、約14gまで減っています。 食物繊維は腸内細菌のエサとなり、 腸内フローラ を整え、 健康や長寿 に深い関係があることが近年の研究で分かっています。 人参には脂溶性食物と水溶性食物繊維の二つの食物繊維が バランスよく 含まれており、特に皮に多く含まれる食物繊維を無駄にすることなく、そのままジュースにしました。 4.腸活応援 専門家がセレクトした人参にあう 米麹 をブレンド。 消化酵素 をたっぷりと含んだ麹は、代謝アップにも大きく貢献します。 人参の食物繊維と共に、腸内フローラを整え、身体の中から健康維持に貢献してくれます。 にんじ...

最新の投稿

神棚の榊(さかき)の水やりが続けられない、、、簡単に解決できます!

甘いものを我慢しない!妊娠中もダイエット中も食べられる自然派調味料とは?

人参通信17号「がん予防のための食事」を発行しました!