【香りを楽しむ初夏の花苗特集】癒しのジャスミン&ガーデニアが入荷!

【香りを楽しむ初夏の花苗特集】癒しのジャスミン&ガーデニアが入荷!


香りの花苗で暮らしに癒しを

気温が25度を超える日もでてきました。

季節が初夏へと移り変わるこの時期、庭やベランダに心地よい香りを届けてくれる花苗を育ててみませんか?

香りにはリラックス効果があり、日々のストレスを和らげる癒しの存在として注目を集めています。

今回、オンラインショップでは、香りに定評のある4種類の植物が新たに入荷しました。

この記事では、それぞれの魅力や育て方、活用方法をご紹介します。



レモンユーカリ
爽やかな香りと虫よけ効果で人気上昇中

レモンユーカリ 爽やかな香りと虫よけ効果で人気上昇中


レモンユーカリは、その名の通りレモンのような爽やかな香りが特徴の常緑樹です。(常緑樹は、一年中グリーンの葉が楽しめる植物です。)

見た目も美しく、シルバーがかった葉が風に揺れる様子はとても涼しげ。

さらに、虫よけ効果のあるシトロネラ成分を含んでおり、蚊対策にもぴったりです。


レモンユーカリの通信販売


育て方のポイント:

日当たり風通しの良い場所を好みます。

乾燥に強く水はけのよい土に植えれば、比較的手がかかりません。

鉢植えなら移動も簡単で、おしゃれなグリーンインテリアとしても活躍します。


こちらで販売中

https://lohasplaza.shop-pro.jp/?pid=159081481



アラビアンジャスミン・マツリカ
白い花と甘い香りの癒し系


アラビアンジャスミン・マツリカ 白い花と甘い香りの癒し系


アラビアンジャスミン(マツリカ)は、甘く濃厚な香りが魅力の植物で、ジャスミンティーの原料としても知られています。

つる性で、白く可憐な花を次々と咲かせ、花姿も香りも楽しめる優秀な一鉢です。


アラビアンジャスミン・マツリカの通信販売


育て方のポイント:

日光を好むので、日当たりの良い場所で育てましょう。

夏はたっぷりと水を与え、冬は室内で管理すると翌年も花を楽しめます。

支柱を立てれば、美しいフォルムに仕立てられます。

こちらで販売中

https://lohasplaza.shop-pro.jp/?pid=161900508



ワイルドスタージャスミン
丈夫で育てやすい!星形の小花が魅力


ワイルドスタージャスミン 丈夫で育てやすい!星形の小花が魅力


ワイルドスタージャスミンは、可憐な星形の白い花を多数咲かせる人気のつる性植物。

香りは控えめですが、さわやかな雰囲気が魅力で、フェンスやトレリスに絡ませれば、ナチュラルガーデンのアクセントになります。


ワイルドスタージャスミンの育て方


育て方のポイント:

日向から半日陰まで対応可能で、病害虫にも強く、初心者にも育てやすい種類です。

水はけのよい土を選び、剪定することで形を整えられます。


こちらで販売中

https://lohasplaza.shop-pro.jp/?pid=186444700


クチナシ・ガーデニア
優雅な香りと光沢のある葉で上品な印象のお庭に


クチナシ・ガーデニア 優雅な香りと光沢のある葉で上品な印象のお庭に


クチナシ(ガーデニア)は、濃厚で高貴な香りを持つ常緑低木です。

白く大きな八重咲きの花は見ごたえがあり、葉は濃緑でつやつや。

和風・洋風どちらの庭にも合い、玄関先を華やかに彩ります。


クチナシ・ガーデニア 育て方


育て方のポイント:

半日陰~日向で育てるのがおすすめ。

水切れにはやや弱いため、土の乾き具合に注意しながら定期的に水やりを行いましょう。

肥料をしっかり与えると、花付きも良くなります。


こちらで販売中

https://lohasplaza.shop-pro.jp/?pid=168378422


初心者でも安心!育てやすさと管理のポイント

初心者でも安心!育てやすさと管理のポイント


今回ご紹介した4種の植物はいずれも育てやすく、ガーデニング初心者にもおすすめです。


育てる時には、こちらのポイントをチェックしてみてください。

  • 日当たり風通しを確保することが基本
  • 水やりは「乾いたらたっぷり」が原則
  • 鉢植えなら移動しやすく、管理もしやすい
  • 冬越しが必要な品種は、室内に取り込めばOK


育てながら少しずつ植物の個性を知ると、より愛着が湧いてくると思います。



香りを活かす楽しみ方
寄せ植え・玄関・ベランダでの活用例

香りを活かす楽しみ方 寄せ植え・玄関・ベランダでの活用例


香りのある花苗は、ただ育てるだけでなく、暮らしの中でさまざまに楽しめます。


~ 玄関や窓辺に置いて、外から帰ったときの癒しに ~

~ ベランダガーデンの主役にしてリゾート気分を演出 ~

~ 寄せ植えで香りのハーモニーを楽しむ ~

~ お客様のおもてなし空間に自然の香りをプラス ~


香りは目に見えないけれど、インテリアの一部です。

花だけでなく「香りのある暮らし」を取り入れてみてください。



今が植えどき!香りの花苗で初夏の癒しガーデンを

今が植えどき!香りの花苗で初夏の癒しガーデンを


初夏は植物が元気に育ち始める絶好の季節。今が一番の購入シーズンです。

香りのある花苗を取り入れることで、見た目だけでなく「五感で楽しむガーデニング」が叶います。

今回ご紹介したレモンユーカリ、アラビアンジャスミン・マツリカ、ワイルドスタージャスミン、クチナシ・ガーデニアは、いずれも入荷数に限りがございます。

気になる方は、ぜひオンラインショップをチェックしてみてください。

香りを楽しむ植物の一覧はこちら


オンラインショップでは、他にも珍しい植物の苗やガーデニング用品を販売しています。



お花が長持ちする切花の鮮度保持剤 環境にも人にも優しい延命剤

暑さに強い植物の通信販売




コメント

人気の投稿