【敬老の日ギフト2025】無添加にんじんジュース&花束セット3選

 


9月15日(月・祝)は敬老の日です。

おじいちゃん、おばあちゃんの長寿をお祝いし、日ごろの感謝の気持ちを伝える人参ジュースのギフトをご用意しました。

2025年だけの特別感あるプレゼントをぜひチェックしてみてください。


1. 敬老の日に人参ジュースが選ばれる理由


敬老の日の贈り物といえば、お花やお菓子が定番ですが、近年は「健康を意識したギフト」が注目されています。
その中でも、無添加栄養価の高い人参ジュースはじわじわと人気を集めています。

人参にはβカロテンや食物繊維が豊富に含まれ、免疫力や腸内環境をサポートします。

当店の人参ジュースは、さらに米麹を加え、やさしい甘みと酵素の働きもプラスしました。

野菜ジュースのように濃縮されていたり、糖分が加えられたりと、添加物や余計な材料を使っておらず、素材そのものの味が生きているジュースです。

身体にやさしく、美味しく飲めますので、おじいちゃん・おばあちゃんへの感謝を伝えるギフトにぴったりです。


2. 【2025年限定ギフト】大阪・関西万博ミャクミャクの人参ジュース 2本セット


こちらの大阪・関西万博のキャラクター「ミャクミャク」がデザインされた人参ジュースは、2025年だけの限定ギフトです。

ジュースは、農薬や化学肥料を使わず育てた人参を皮ごとすりつぶして、米麹をブレンドしています。

砂糖・保存料・着色料を一切使用せず、自然そのものの旨みを堪能できるのが大きな特長のひとつです。

専用ギフトボックス入りで、無料の熨斗やメッセージラベルを選べるので、敬老の日のプレゼントとしてそのままお渡しできます。

さらに、有料オプションで紙袋もご用意しています。プレゼントは手渡ししたいとお考えの方はぜひご利用ください。


3. 【花束付き】ミャクミャクの人参ジュース&花束ギフトセット


人参ジュースと花束とのセットは、フラワーショップを併設している当店ならではの華やかな組み合わせのギフトです。

健康を意識したにんじんジュースと、ガーベラやカーネーションを中心としたビタミンカラーの花束を一緒に贈ることができます。

見た目にも華やかで、飲んで美味しく、飾って癒される、3拍子揃った贅沢なギフトと言えます。

大阪・関西万博公式ライセンス商品で、2025年の敬老の日にしか贈れない特別感が魅力です。


3種類からメッセージを選ぶことができますので、気持ちもしっかりと伝わります。



4. 【手軽に贈れる】香りのミニブーケ&人参ジュース150mlセット


こちらは2025年新登場のギフトセット。

香りのミニブーケと人参ジュースパウチのセットは、ささやかにお祝いしたい時の贈り物にぴったりです。

無農薬で育てた人参と米麹を使ったジュースは、150mlの飲み切りサイズで、敬老の日だけのギフトラッピングをしています。


花束はローズマリーやマートルを使った香りのブーケ。

花瓶に生ける時や、お花に手が触れると、ふわっとハーブの香りを楽しむことができます。

花瓶がなくてもグラスに飾れる手軽さがあり、グリーン・ピンク・イエローの3色から選べます。


5. どのギフトを選ぶ?おすすめの選び方ガイド


どれを選ぶか迷ったときには、何を大切にしたいかポイントを押さえて、選んでみてください。

特別感を重視するなら 
 ミャクミャクの2本セットがおすすめです



華やかさも一緒に届けたいなら



ちょっとしたお礼や気軽な贈り物なら



贈る方のライフスタイルや好みに合わせて選ぶと、より喜ばれるギフトになります。


6. 2025年の敬老の日は「健康+華やかさ」のギフトで感謝を伝えよう


2025年の敬老の日にぴったりの、無添加で体にやさしい人参ジュースと、心を癒す花束のギフトをご紹介しました。

健康を気遣う気持ちと、華やかさを添えた贈り物で、おじいちゃん・おばあちゃんに「ありがとう」の気持ちを伝えてみませんか?

オンラインショップでは、ご紹介の人参ジュース以外にも敬老の日にぴったりのプレゼントをご用意していますのでぜひチェックしてみてください



ロハスプラザ・オンラインショップでは、この他にもよい香りの植物や珍しい植物、身体にやさしい食品を販売しています。









コメント

人気の投稿